アーリーリタイアして趣味三昧しちゃおう

アーリーリタイアまでの出来事や資産運用、趣味の登山のお話

太陽光発電導入

今更ながら感はありますが、昨日太陽光発電の工事が完了しこの曇天でも順調に発電してます。

FIT価格も今や21円と買う方が高いので、自家消費優先ですがこの天気でも売電できるぐらい発電してくれる助かります。

これで電気代0円生活になれるはず!

 

 

f:id:kanoboss3:20200729092708j:plain

 

退職金も入ったので

SBIソーシャルレンディングの不動産担保ローンファンドへ投資してみました。

利回りは5.5%とまずまず、でもチキンなので50万の投資です。

最近この手のファンドが人気のようで14億のファンドが数十分で完売でした💦

まあ、一つのファンドに多額を投資するのは危ないので分散投資を心がけて行きます。

そして退職

退職までの手続きは結局すべて郵送で完了、あっけないものです。

物理の処理が必要な机とロッカーの片づけ、PC・携帯・貸与物の返却で2日出勤しただけで会社生活は終了となりました。

送別会も最終日に居た部下と友人の3人でひっそり💦とフェードアウト。

そんな私にも4~6月分の賞与をくれるとのこと、健康保険料やら何やらの出費は軽く賄える金額が頂けたので感謝です。

1ヶ月を切って

現在、殆ど仕事をしていない身ですが、そんな自分にも最後のボーナスが支給されました、ここに来て過去最高額w助かります。

 

また、ようやく色々手続きが進んできました。

退職金、割増退職金の金額や企業年金の金額と支給方法の選択などなど一気に片付けました。

退職所得控除金額が2,200万なのでフルに活用できるように一時金選択し、企業年金(終身)は据え置きにして来年度から受け取り。

確定拠出年金は自分で運用に切り替え。財形年金は据え置きにして60歳から受け取りにしました。

健康保険は任意継続で2年間現在の健保に残ります。

今の所はそんな感じですかね。

残るは退職後の年金切り替えぐらいか。

 

コロナ騒ぎで

生活は一変しました。

3月末から在宅勤務が始まり、4月末で引き継ぎもほぼ終わり一区切り。

連休明けからは週一在宅勤務で年休消化中の身です。

しかし趣味の登山も出来ずで何をしていたかと言うと皆さまと同じ片付け。

目ぼしい物はヤフオクジモティなどで売りまくり14万円ほどの売り上げになりました(*^▽^*)

どれだけ貯め込んでいたのかって感じですが、まだまだ売り出し中で道半ばです。

格安simに変えてみた

長年docomoだったけど、パケットシェアも娘が既に離脱し格安simへ、息子もサブ機を格安sim系に変えるので、自分も迷惑電話ばかりの番号を変えるべくdocomo解約、楽天モバイルへ。

楽天は各種サービスを利用すると楽天市場での買い物ポイントが増えるSPUというサービスを実施しているので、これでポイント2倍!

他、電気や証券、カードのサービスも利用しているので基本10倍になります。

楽天モバイルの料金もダイヤモンド会員なので割り引かれ初年度は980円/月の予定。

※シェア回線なので料金はちょっとだけダウン

残る2回線もプランを見直さないとホントの効果は出ないよな💦

 

退職後の資金計画

退職日はまだ先(正式には6/30)だけど、どう収入を確保するかをシミュレーションしてみた。

現状確保できているもの

・不動産(区分マンション3件) 140万円/年

・配当 20万円/年

企業年金 48万円/年

う~ん、趣味三昧できるほど確保できているとは言い難いね。

不動産をもう1件増やして、配当も倍程度に、クラウドファンディングで20万ぐらい上乗せしたいな。

60からは確定拠出年金が45万x5年、出るから更に楽になるし。

あとは太陽光発電の設置と、保険の一部解約で生活コスト低減すれば、公的年金が始まるまでトントンぐらいで行けそうかな。